2024年12月12日の個別株・注目銘柄の動向をピックアップ。
■3903 gumi
(2024/12/12:株価前日比+15.21%上昇)
大幅続伸。第2四半期営業利益は1億7900万円の黒字(前年同期19億7100万円の赤字)に浮上して着地。
■4583 カイオム・バイオサイエンス
(2024/12/12:株価前日比+13.43%上昇)
大幅反発。【4523】エーザイとの間で共同研究契約を締結したことを発表。
■9502 中部電力
(2024/12/12:株価前日比+4.54%上昇)
大幅反発。みずほ証券は投資判断を「中立」から「買い」に、目標株価を1830円から1900円に引き上げた。
■5032 ANYCOLOR
(2024/12/12:株価前日比+3.22%上昇)
6日続伸。第2四半期営業利益は前年同期比4.3%増、直近8-10月期は同65.8%増と大幅増益着地に。
■186A アストロスケールホールディングス
(2024/12/12:株価前日比+0.24%上昇)
5日続伸。商業デブリ除去実証衛星「ADRAS-J」が観測対象のデブリから約15mの距離まで接近に成功。
■2695 くら寿司
(2024/12/12:株価前日比-15.78%下落)
大幅反落。株主優待制度の廃止を発表、今年分で終了となり25年4月30日基準日分から実施しない。
■4882 ペルセウスプロテオミクス
(2024/12/12:株価前日比-8.55%下落)
大幅続落。「PPMX-T003」の治験について、治験期間を26年3月31日まで延長すると発表、嫌気売り。
■3491 GA technologies
(2024/12/12:株価前日比-4.19%下落)
大幅反落。24年10月期決算を発表、大幅増収増益となり買いが先行するも売りに押され下落に転じている。
■7012 川崎重工業
(2024/12/12:株価前日比-1.49%下落)
反落。産業用ロボットのプログラミング支援ソフトウェアの販売開始を発表も反応は限定的。
■3807 フィスコ
(2024/12/12:株価前日比-1.08%下落)
続落。東証は12日売買分から信用取引の臨時措置を実施、同様に日証金も増担保金徴収措置実施。
■286A ユカリア
(2024/12/12:東証グロース市場に新規上場)
前場に公開価格1,060円を8.0%下回る975円で初値。後場に買いが進み終値は初値を上回った。
- デイトレに特化した独自の情報サービスを提供!!
- 多数の投資メディアで活躍する「坂本慎太郎氏」が投資助言分析者及び判断者として活躍!!
- メンバー限定の豊富なコンテンツが無料で利用可能!!
- 坂本慎太郎氏選定『真の利益追求候補株』を即日配信中!!
- 保有株・注目銘柄の今後を所属アナリストが無料で診断!!
- 見逃せないタイムリーな市況情報が手軽に届く!!