テレビなどでデイトレーダーの方が株で大きな利益を出すのを見て、デイトレに興味を持たれる主婦の方も多いかと思います。
「デイトレで利益を出して家計の助けになれないものか?」
「主婦をしながらデイトレでお小遣い稼ぎをできないものか?」
「パートとかでなくデイトレで儲けることはできないものか?」
デイトレで上手く利益を出せれば「今の生活はだいぶ楽になるのでは」、「自分で自由に使えるお金を増やすことができるのでは」、「わざわざパートに行かなくても済むのでは」と思うものの、“デイトレーダーは主婦をしながらでもできるのか?”という不安にまず直面される方も多いのではないでしょうか。
誰しも良く分からないことを始めるのには不安を感じたりするものかと思いますが、デイトレを始めるのに不安を感じるのは、基礎知識不足だったり失敗したときの損失リスクを頭に思い浮かべてしまったりするからかと思います。
「家計の助けになるつもりが株で何十万、何百万という損失を出してしまった。」
そうならない為に、デイトレは始める前にしっかりと基礎知識を身に付けた上で行うことが大切です。
このページでは「デイトレーダーは主婦でもなれる?」と不安に思われる株初心者の主婦の方に向け、“デイトレを始める前に知っておいた方が良いと思うこと”などについてまとめてみたいと思いますので、デイトレを新たな収入源にしたいと考えられている主婦の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
このページで分かるデイトレのこと
そもそもデイトレーダーは主婦でもなれるのか?
「デイトレーダー」と聞くと“専門的な知識がありトレードが物凄く上手い人”というイメージがあったりでハードルが高そうな印象を受ける方が多かったりするかと思いますが、パソコンやスマホで簡単にトレードできるようになり、主婦をしながらデイトレされている方も一昔前に比べだいぶ増えたのではないかと思います。
MUFG資産形成研究所が企業勤務者8,500名および公務員1,000名、専業主婦・主夫500名の計10,000人を対象に行った金融リテラシー1万人調査によると、男性で投資を検討している人が7割で投資を実施しているの人が4割強なのに対し、女性で投資を検討している人は6割弱で、投資を実施している人は3割となっています。
この資料を見る限り、多くの女性が国内株式や投資信託などでの投資を検討していて、そこそこ主婦の方も実際に投資をされているのだなというのが分かりますね。
「理解・関心」における女性の特徴として“自身の理解度に関し、等身大の認識”と書かれてますが、自信過剰で夢見がちなトレードをしてしまったりする男性脳と違い、女性脳は現実主義的なところがあり、ロスカット(損切り)を堅実に選択できたり、経験則に基づき動けるという投資行動の特徴があるようです。
デイトレなど株取引は“株価が下がってしまった時にいち早く損切り(ロスカット)出来るかどうか”など、メンタルコントロールがとても大切になってくるので、現実的に取引を行える女性脳は、日々コツコツと利益を積み重ねていくデイトレードに向いていると考えらます。
男性脳は過去の恋愛を引きずるかのように、売却後の銘柄の株価推移をいつまでも追ってしまうことがあります。
しかし、女性脳は上書き保存が出来ると言われていて、売却後の値動きをそこまで気にすることなく次の銘柄へ切り替えていけるようです。
デイトレは現実的に利益を狙っていくメンタル面がとても重要なので、この女性脳の特徴はデイトレを行う上でとても大きな強味になると思われます。
なので、“そもそもデイトレーダーは主婦でもなれるのか?”ということですが、まずメンタル面においては堅実な選択を行っていけることが考えられる主婦は、どちらかと言うとデイトレーダーに向いていると言えるでしょう。
あと、デイトレーダーって1日中パソコンの前に張り付いて株価の動きを見ていなければいけないの?と思われる主婦の方も多いのではないでしょうか。
「家事をしながらデイトレできるのか?」
「子育てしながらでもデイトレできるのか?」
デイトレするのに1日どれぐらいの時間を取られるのかが分からず、今の生活環境でもデイトレできるのだろうかと思われる方もいるかと思いますが、デイトレーダーは市場が動いている間ずっと取引しなければいけない訳ではなく、午前中の商いがある時間帯だけトレードしているという方も多いかと思います。
東証のマーケットが開いているのは前場9時~11時半と後場12時半~15時ですが、出来高(売買が成立した株数)は寄り付き(東証のマーケットが開く9時)から30分~40分の時間帯が多く、10時を過ぎると落ち着くことが多いです。
デイトレは“値動きがある時に上手く取引を完結できるかどうか”というところがあるので、出来高がある寄り付きから30分~40分程度が勝負と言われています。
デイトレは毎日しなければいけない訳でも、1日中しなければいけない訳でもありません。
午前中の寄り付き前8時半頃から準備し、相場が開く9時から9時半頃の時間だけでも時間を取れれば行えるので、デイトレは家事や子育てをしなければいけない主婦でも行えると言えるでしょう。
hinaの株ブログの主婦デイトレーダーhinaさんは40歳から株式投資の世界へ
主婦をしながらデイトレされている方もたくさんいるかと思いますが、主婦トレーダーの中には株について書いていたブログが業界や個人投資家から注目を集めるようになり、株に関する本を出版したりラジオやテレビに出演したり投資系雑誌に寄稿したりするまでになられた人もいます。
-
- 職業:
- 主婦・個人投資家
- 生年:
- 1972年
- 投資歴:
- 40歳から
主婦として子供を2人育てながら40歳から株式投資の世界へ40歳にして初めて株式投資に接した「hina(ヒナ)」さんの投資ブログ。2012年にブログを開設してから注目を集めるようになり、Amebaブログの「金融・株ランキング」にて上位に入り、1日のアクセス数が2万件を超える人気ブログに成長。相場や銘柄に関する情報が日々発信されていて、ブログ内では株以外でも家族や料理やhinaさんが好きな宝塚のことなどについても書かれています。子供を育てながらのトレードを考えられている主婦の方には色々と参考になったり勉強になることが多いのではと思われるブログです。
主婦トレーダーとして有名なのはAmebaブログで「hinaの株ブログ」を子育てしながら日々更新している「hina(ヒナ)」さんかと思いますが、hinaさんが株式投資に接することとなられたのは40歳からのようです。
自分でブログを書いたりしている人なら分かるかと思いますが、一般の主婦の方がブログで株のことなどを書いていて1日のアクセス数が2万件を超えるというのは相当凄いことだと思います。
hinaさんの相場観や銘柄情報などが多くの人から注目されてきているのは、それだけ株式投資に役立つ情報が書かれてきているからじゃないでしょうか。
女性が投資を検討するも実際に投資を行うまでに至らない理由として、「十分な知識がない」「損をするのが不安」「難しそう・敷居が高いから」などが挙げられるようですが、“何から始めればいいのかが分からない”という人は、実際に主婦をしながらトレードされてるhinaさんの株ブログを読んでみることから始めてみるといいのではないでしょうか。
hinaさんの株ブログは株をやったことがない人でも分かりやすく書かれている印象で、毎日ブログを読んでいると株の売買はこういう感じかという基礎的なことがが分かってくるのではないかと思います。
それにしてもブログで株取引のことなどについて書いていたらラジオやテレビに出演するようになり、本も出版することになるって凄いですね。
継続は力なりですね。
主婦トレーダーhinaさんの著書「超ど素人が極める株」は初心者の方におすすめ
株に関する十分な知識がなく、デイトレをしたら損をするのではないかと不安に感じたり、株は難しそう・敷居が高そうと思われたりする人は、主婦トレーダーhinaさんの著書「超ど素人が極める株」を読んでみるといいと思います。
Amazon(アマゾン)でのカスタマーレビューを見ると星5つ中の4.4と高く評価されている本ですが、とても分かりやすい株の入門書で、初心者でもすぐ取引ができるように厳選された情報が掲載されています。
株に関する知識がない人は、本を読んで勉強しようと思っても、“どの本から読んでみればいいのか分からない”って人が多っかたりするのではないでしょうか。
レビューを書かれている人に“株をはじめようと思ったときに一番最初に出会いたかった本です”と書かれている人がいますが、株に関することが書かれた本を買って勉強しようと思う人は、“レビューの評価が高くて分かりやすく書かれていそうな本”をまず選んで読んでみるといいと思います。
主婦トレーダーhinaさんの著書「超ど素人が極める株」は、
「巻頭特集:株取引を始めよう!」
「第1章:株式投資の基本を知ろう」
「第2章:口座開設して注文してみよう」
「第3章:企業分析はどうやってする?」
「第4章:最低限知っておくべきチャートの読み方」
「第5章:目指せ脱初心者!投資スタイルと情報収集術」
「第6章:著者直伝!とっておきの売買テクニック」
などについて書かれていて、中級者以上向けのアドバイスなども書かれているので、この一冊を読むだけでも株に関する知識は十分と言って良いほど身に付くのではないかと思います。
私も実際にこの本を持っていて、Amazon(アマゾン)でのカスタマーレビューもいいので、株の知識を身に付けたいと思われる主婦の方や株初心者の方にはhinaさんの著書「超ど素人が極める株」をオススメさせてもらいます。
主婦をしながらデイトレーダーを目指すなら夫の理解を得るのも大切
hinaさんの株ブログを見ると夫の理解を得て株取引をやられているのが伝わってくるかと思いますが、主婦をしながらデイトレーダーをやってみようと思われる方は、まず夫の理解をしっかりと得るようにしましょう。
デイトレは新たな収入源となる可能性もあれば、トレードに失敗し大きな損失を出してしまう可能性もあります。
なので主婦をしながらデイトレで儲けたいと夫に言っても、なかなか快く思ってもらえないかもしれませんが、“デイトレはどれぐらいの投資資金で行うのか”や“損失リスク”などについて、デイトレを行う前に夫にしっかりと話し相談してみるようにしましょう。
“デイトレで儲けたい”と夫に言ったら、上記画像のように不安に思う夫が殆どかと思います。
このトピックスに対して、
「まずパートでタネ銭を稼いでもらう。」
「信用取引、オプション取引、証拠金取引などの、残高が0以下になる取引は使わない。」
とレス投稿をされている人がいますが、“自分で稼いだパート代で行うこと”“残高が0以下になるような取引は行わないこと”など、“最初のデイトレ資金は自分で用意すること”や“損失が出ても0以下になることはない”ことをしっかりと伝えれば、きっと夫の不安も解消され、デイトレしてみることを許してくれるのではないかと思います。
デイトレでしっかりと利益を出されている主婦の方もたくさんいるかと思いますが、世の中にはデイトレで300万を3年で600万にされているような方もいます。
デイトレで年率25%も利益を出せる主婦の方はなかなかいないかもしれませんが、しっかりルールを決め“まずやってみること”“デイトレを実際に経験してみること”を最初の目標として始めてみるといいかと思います。
主婦デイトレーダーのメリット
主婦がデイトレーダーをすると聞くと、「失敗し大きな損失を出してしまうのではないか」、「安定した収入を得られないんじゃないか」と金銭的な損失を出してしまうのではないかというデメリットばかり思い浮かべてしまう人が多いのではないかと思いますが、主婦がデイトレーダーとして成功できれば得られるメリットはとても多いかと思います。
主婦デイトレーダーのメリット1.生活に合わせトレードできる
パートで稼ぐとなると子供が体調を崩したり急な用事が入った時に、シフトの調整をお願いしないといけなかったりしますが、デイトレードは自分が決めた時間に行うことができ、予定がある時は休めますし、慣れてくれば家事や子育ての合間にトレードできるようになると思います。
また、パートだと長期の休みを取りにくかったりするかと思いますが、デイトレは好きな時に長期の休みを取ることもできますし、デイトレはスマホで行うこともできるので、場所問わず旅行先でも行うこともできます。
収入が安定するまではパートをしつつ、パートに出る前の数分だけトレードするというのもいいかと思いますが、経験を重ねデイトレに慣れ継続してプラス収支を出せるようになってきたら、パートを減らし自由な時間を増やせるようになると思います。
主婦デイトレーダーのメリット2.扶養控除を受けれる年収を気にしなくていい
もしデイトレで利益がたくさん出てしまったら、
「税金ってどうなるの?」
「夫の扶養から外れてしまうの?」
「年収103万円~150万円に収めないといけないの?」
などと思われる主婦の方も多いかと思いますが、株をトレードし得た利益は、パートなど働いて得た収入とは税務計算上別で計算されるので、株でいくら儲け利益を出しても夫の扶養から外れてしまうことを心配する必要はありません。
株取引で得た利益には、
「所得税15%」
「住民税5%」
「特別復興所得税0.315%(2037年12月31日迄)」
の3つの税で計20.315%の税金がかかってきますが、証券会社で口座を開設する際に、一般口座ではなく「源泉徴収ありの特定口座」を選べば、証券会社が自動で税金を計算して利益から差し引いてくれるので、株で得た利益に対し自分で確定申告しなければいけないなどはありません。
もう少し税金を安くして欲しいものですが、株での税金は利益に対して約2割ひかれると覚えておくといいでしょう。
「特定口座」だと証券会社が「年間取引報告書」という証券会社ごとに収入金額取得費などを記入する書類を作成してくれますが、「一般口座」だと作ってもらえません。
自分で作るのは大変な書類だと思うので、税金の計算とかに不安を感じる方は「特定口座」がおすすめです。
ただ、利益が先行していればいいですが、複数の証券会社を利用し、一方で利益が出ていて、もう一方で損失が出た場合、確定申告することで利益と損失を相殺し節税できたりします。
この場合は、確定申告しないと本来払わなくても良い税金を支払うことになるので注意しましょう。
損益通算と言いますが、この場合は確定申告することで支払わなくて良くなった分の税金が戻ってきます。
また、年間通して損失の方が大きかった場合、その損失分を翌年度から3年間に渡り繰り越すことができ、次の年の利益から引くことができます。
繰越控除と言いますが、これも確定申告で申告しないと無駄に税金を取られることになりかねないので、覚えておくようにしましょう。
所得税の配偶者控除は2018年(平成30年分)から大きく変わりましたが、パートだと年収を控除を受けれる金額に抑えないといけません。
しかし、株でいくら利益を得ても夫の扶養から外れることはありません。
これは大きなメリットの1つと言えるのではないでしょうか。
主婦デイトレーダーのメリット3.資格なしで始めれて何歳でもできる
デイトレーダーになるのに資格とか必要なの?と思われる主婦の方もいるかと思いますが、デイトレーダーになるのに特に資格は必要ありませんし、何歳になってもでき定年などはありません。
パートだとパート先への移動を大変に感じるようになったり、歳を重ねるとともに体力的にきつくなってきたりするかと思いますが、デイトレードは自宅でできるので職場への移動に時間を取られることもありませんし、肉体労働ではなく取引するだけなので何歳になってもできると思います。
また、デイトレは職場での人間関係に悩む必要もありませんし、パート先の経営悪化などで解雇される心配をする必要もありません。
人との出会いが減るのでは?と思う人もいるかもしれませんが、今時はツイッターや2chや5chなど、SNS上で盛り上がられている人も多いですし、「hinaの株ブログ」のhinaさんように、株ブログが注目されラジオやテレビに出演するようになられた人もいます。
「デイトレーダー」と聞くと不安定な職業と思われる方も多いかと思いますが、資格なしで始めれて何歳になってもできるので、デイトレに興味を持たれた主婦の方は、少額資金からでも実際にまず一度トレードしてみることが大切だと思います。
もしかしたら自分の思わぬ才能に気づけるかもしれませんし、今後の家計を支える大きな収入源となる可能性もあるでしょう。
主婦トレーダーの失敗談から学ぶ
主婦デイトレーダーのメリットをいくつか書いてみましたが、株で失敗し大損した主婦の方もたくさんおられるかと思います。
失敗談から学ぶことは多いと思うので、“どういう失敗があるかのか”についトレードを始める前に知っておくといいでしょう。
この画像の方はニチダイ(6467)でのトレードに失敗され大損されたようですが、ツイッターでの投稿内容を見る限り、ウルフ村田(村田美夏)という方の“トンピン氏の目標は、もっと上です。”という言葉を信じて株を保有した結果、売りを取り消し大損することとなったようです。
株での投資は自己責任です。
“ツイッターで有名な人が言っていたから”という理由だけでトレードし、大切な資金を大きく減らしてしまうことのないようにしましょう。
もしかしたら騙し嵌め込もうとしている人かもしれません。
大損してしまってからでは遅いので、ツイッターや2chや5chなど、SNS上で投稿された情報は下手に鵜呑みにしたり妄信したりしないようにしましょう。
そして、この人は信用取引を行われたようですが、信用取引というのは資金を証券会社から借り入れて株の売買を行う投資手法のことで、この取引を行うと株価が急落した時に損失だけでなく負債を追うこともあります。
信用取引は証券会社で信用口座を開設することで出来るようになり、手持ち資金の3倍のトレードを出来ることから、株価が急騰した際のリターンは大きなものとなりますが、急落リスクも大きなものとなります。
なので夫に内緒で信用口座を作り、リスクの高い信用取引を行うのではなく、堅実に利益を出していくことを考えトレードするようにしましょう。
上記画像はその当時のニチダイ(6467)のチャートですが、株価は短期で大きく急騰することもあれば、短期で大きく急落することもあります。
年間通して株価が10倍を超えるような、テンバガーを達成する銘柄もあったりしますが、株価が上がり利益が出たら、欲を出さず、急落前にしっかりと利益を確定するようにしましょう。
株の投資格言に「頭と尻尾はくれてやれ」という言葉がありますが、株取引は熱くならず、おごらず、しっかりと利益を確定していくことが大切です。
これまでの失敗談から学び、同じ失敗をしてしまわないようにしましょう。
主婦がデイトレーダーとして成功するには?
男性と比較して女性は「人づての情報」を重視する傾向があるようですが、トレードを行う上で参照する情報はツイッターや2chや5chなど、SNS上で投稿された情報ではなく、しっかりと利益に繋がる見込みの高い情報を参考にするようにしましょう。
今時は昔と比べネット上で情報を集めやすくなりましたが、それだけ“情報を上手く活用できるかどうか”というのが大切になってきています。
なので新聞記事や日々のニュースなどにまず目を通してみて、どういう情報がどう株価の動きに影響してきているのかみてみるといいでしょう。
株に関する情報を配信しているサイトもたくさんありますが、株情報を配信しているサイトを参考にする際は、サイト上に「●●財務局長(金商)第●●●号」といった表記があるサイトを利用するようにしましょう。
逆に表記がないサイトは、投資助言を行う認可を受けていないサイトなので、悪質な情報を掴まされることのないように注意しましょう。
- デイトレに特化した独自の情報サービスを提供!!
- 多数の投資メディアで活躍する「坂本慎太郎氏」が投資助言分析者及び判断者として活躍!!
- メンバー限定の豊富なコンテンツが無料で利用可能!!
- 坂本慎太郎氏選定『真の利益追求候補株』を即日配信中!!
- 保有株・注目銘柄の今後を所属アナリストが無料で診断!!
- 見逃せないタイムリーな市況情報が手軽に届く!!